ニコプチ、プチモについて書かれたもの

【ミスST】どこより早い合格予想2023

プチ⇒ST 前回、ニコラ卒業生の広瀬まのかちゃんが合格したことで、ニコ読の間でますます注目度が高まった「ミスセブンティーン」。今年はすでに応募が締め切られ、現在は選考の真っ最中となっています。ということで今日は、そんなまだ誰が応募したかどうか…

【部数公表】休刊回避のためにできる事

最新部数 5月16日、日本雑誌協会のサイト上で、同協会に加盟する83社が発行する雑誌の部数が公表されました。今回公表されたのは2023年1月1日~3月31日までに発売された各雑誌の1号あたりの平均部数。以下、中学生雑誌「ニコラ」と小学生雑誌「ニコプチ」に…

【ニコラvsニコプチ】イメモ制度の相違点

イメモ実績 ニコラ6月号の新モ特集ページによると、プチ時代に星名ハルハちゃんは1年目が「シスジェニ」で2年目が「ジェニラブ」、星乃あんなちゃんは2年連続で「バイラビ」、白水ひよりちゃんは「ジェニベル」のイメモだったそう。これを見たニコ読さんの中…

【ウラ技】ニコラ進級を半年前に知る方法

進級予想 今年もそうだったように、進級は「プチ時代の表紙回数で決まる」というのは、すでに読者の間で広く知られたところです。しかしこの方法だと、最終的に表紙回数が確定する時期、つまり卒業の直前まで、結論を待たなくてはなりません。そこで今日は、…

【低身長】白水ひよりちゃんニコラ進級の奇跡

長崎の奇跡 白水ひよりちゃんのニコラ進級時の身長は152cmと、かなり小柄。実際、現役ニコモで見ると青山姫乃ちゃん(151.6cm)に次ぎ、2番目に小さい記録となります。では、ニコラ行きにはどれくらいの身長が必要なのでしょうか。今日は、進級に受かる最低…

【持込NG】ニコモの呼び名の決まり方

呼び名 今年の進級モが、1番最初に発表されたのは、ニコプチ6月号に掲載されたニコラの広告ページでした。その中で気になったのは、星乃あんなちゃんについてのみ【ニコラでは「アンナ」って呼んでね~】と編集部による注釈コメントがあったこと。実際、ニコ…

【検証】星乃あんなちゃん表紙回数の謎

歴代3位? 『ニコプチ時代に表紙回数で歴代3位を記録した星乃あんなが、ニコラモデルに加入する』(⇒元の記事)これは、星乃あんなちゃんのニコラデビューを伝えるネットニュースの書き出し部分ですが、ちょっと違和感を抱く人も多いのではないでしょうか。…

【進級モ】最終面接で披露した一発芸とは?

新モを予習 ニコラ6月号より進級してくるプチモ卒業生3人の個別ページを作成しました。例えば星名ハルハちゃんだったらニコプチの最終面接で披露した一発芸と、それに対する編集長の反応など、ニコラの新モ特集では取り上げられないであろうネタを中心にまと…

【予告編】GW中の更新予定テーマ

更新予定 ゴールデンウイーク中に更新を予定するテーマを一覧にまとめてみました。とくに中心となるのが、毎年この時期恒例の人気投票企画「ニコモ総選挙」。もちろん星乃あんなちゃんたち進級組も含まれますので、今から誰に投票するかちょと考えておいて下…

【SNS】ニコモになる前にフォロワー1万

早くも1万 来月からニコラにやって来る星乃あんなちゃんの公式インスタグラムのフォロワー数が、10,000を超えました。実は、この「ニコモデビュー前に1万超え」というのは、去年の有坂心花ちゃんに続き史上2人目の快挙となります。そこで今日は、歴代ニコモ…

【進級】ニコラ行きの3人が発表!

表紙回数順 4月21日発売、ニコプチ2023年6月号にて、ニコラへ進級するプチモ卒業生3人が発表されました。ニコラ6月号よりニコモとしてデビューするのは、星乃あんなちゃん、星名ハルハちゃん、白水ひよりちゃん。今年も例年と全く同様、プチ時代の表紙回数が…

【史上初】心花ちゃん表紙1番乗りの快挙

進級史上初! ニコラ5月号では有坂心花ちゃんが初表紙。新中3世代の表紙1番乗りを果たしました。この点、単純に「学年で最初」というだけでも十分すごいことですが、実は進級モが学年トップで表紙となったのは初のことだったりします。ということで今日は、…

【進級予想】インフルエンサー枠を考える

追加版 ニコラ5月号の次号予告で、来月から進級して来るプチモ卒業生が、今年は3人であることが発表されました。進級が3人となるのは、2018年の高田凛ちゃん、安村真奈ちゃん、町田恵里那ちゃん以来、5年ぶりのこととなります。そこで今日は、すでに出した「…

【ニコラ進級】どんな基準で何人受かる?

進級制度 ニコプチの卒業生が、そのままニコラにやって来る、いわゆる「進級制度」。今年の場合、5月1日発売となるニコラ6月号より誌面デビューすることが発表されていますが、注目すべきはその人数が3人に増員された点ではないでしょうか。そこで今日は、進…

【進級】人数だけで名前は非公表の舞台裏

3人進級 今月号の最後のページにある次号予告に「ニコプチから3人が仲間入り!」とあります。これ、例年であれば「次号からはなたばがニコモになるよ~」といった風に、進級して来るコの具体名が出るところ。それが今年に限ってなぜ人数だけで、名前が伏せら…

【学年別】今年あながた受けるべきオーデ

3大オーデ 3月1日より、ミスセブンティーン2023の応募受付が始まっています。ニコラも来月、もしくは5月から27期の募集が始まります。そこで今日は、小中学生モデルを目指す人が必ず受ける、いわゆる”3大オーデ”につき、それぞれ学年別に応募の可否をまとめ…

【最終結論】ニコラ進級予想2023

進級結論 伊藤沙音ちゃんたち新中2世代は、現在のところ4人となっていますが、5月になるとニコプチからの進級組が加わります。では今年、プチからやって来るのは、いったい誰になるのでしょうか。今日はニコプチ⇒ニコラ進級予想2023の最終結論です。 (adsbyg…

【ニコラ進級】星乃あんなちゃん当確

表紙モデル 2月22日発売、ニコプチ2023年4月号の表紙は星乃あんなちゃん、川瀬翠子ちゃん、崎浜梨瑚ちゃんの3人です。あんなちゃんの表紙は、去年の12月号以来で2冊ぶり、通算するとこれが6度目。一方、小6の梨瑚ちゃん、小5の翠子ちゃんは、いずれも初表紙…

【ソート】最新2023年バージョン

新春ver. 「ニコモソート」と「プチモソート」を、それぞれ最新版となる2023年新春バージョンに更新しました。特にプチモソートについては、新モの外山凛夏ちゃん&オーデ11期を新たに追加し、現役26人に対応しました。(⇒ソートとは?)⇒ニコモソート ⇒プチ…

【ニコラvs.ニコプチ】進級発表解禁をめぐる綱引き

先陣争い これまで、ニコラへ進級するプチモ卒業生が発表されるのは、ニコプチ6月号の誌面となっていました。それが一昨年の近藤藍月ちゃんたちの代より変化。プチに先駆け、ニコラが一足早く5月号の誌面(次号予告)で発表するようになったのです。というこ…

白水ひよりちゃんがニコラ進級するための”ウラ技”

最新号 12月21日発売、ニコ☆プチ2023年2月号の表紙は白水ひよりちゃんと具志川莉央ちゃんの2人となっています。ひよりちゃんの表紙は、2022年12月号に続き2号連続で通算3度目。一方の莉央ちゃんは、デビューから丸1年、ついに待望の初表紙となります。 (adsb…

中山あやかちゃんが一緒にXmasを過ごしたコ

質問コーナー ニコラ1月号巻末、質問コーナーのテーマは「クリスマスの思い出は?」でした。これに対する中山あやかちゃんの回答は「2年連続で、お仕事で仲良くなったコとディズニー&お泊りをしました」。では、あやかちゃんが一緒にXmasを過ごした”プチ時…

ロガチ莉杏奈ちゃん最新情報

所属決定 今年のプチコレを経てニコプチ専属モデルに選出された新モロガチ莉杏奈ちゃんの最新情報です。プチモになってからもしばらく無所属だったところ、イデアへの所属が決定。今月1日には、事務所のサイトに公式プロフィールも作成されました。 個別ペー…

新プチモ決定! 外山凛夏さん

キラチャレ'22 おととい11月6日、エイベックスが主催する新人発掘オーディション「キラチャレ2023」の決勝大会が行われました。プチ読が注目するモデル部門ニコプチ賞を受賞し、プチモになる権利を獲得したのは、小5の外山凛夏さん。外山さんは、年明け2月22…

12月号の表紙から翌年のニコラ進級が分かる法則

進級が分かる ニコラに進級するためには、中1時にニコプチ12月号の表紙に出ていることが必要。これを逆から見ると、進級は前年12月号の表紙に出たプチモの中から選ばれる。きょうは、そんな「12月号の表紙から翌年のニコラ行きが分かる法則」について検証し…

プチモがやってるSNS完全ガイド

SNSリンク集 オーデ11期の新モちゃんたちが続々とインスタデビュー。この度、新井葵来ちゃん&関谷伊織ちゃんから3日ほど遅れ、里乃ちゃんもインスタを開設しました。ということで、現役プチモがやっているインスタ、ツイッター、ティックトックについて、そ…

未来のニコモを青田買い

インスタ開設 11期オーデの新プチモ、新井葵来ちゃんと関屋伊織ちゃんが、おひろめと同時にさっそくインスタを開設しました。今からフォローしておくことで、もし2年後、3年後にニコラ進級が決定した場合、「プチモデビューから見てる」「最初から応援してた…

スタダ3人合格に既視感!? プチモオーデ合格発表

11期発表 10月21日発売、ニコプチ2022年12月号にて、第11回プチモオーディションの合格者が発表されました。今年の新プチモは、新井葵来ちゃん(小5)、関屋伊織ちゃん(小6)、里乃ちゃん(小6)、(小5)、山本初華ちゃん(小5)、高梨琴乃(小4)ちゃん、…

ニコラ進級の最終便! 竹下優名ちゃん初表紙説

12月号 今週土曜に発売となるニコプチ2022年12月号の目玉は、もちろん第11期オーデの合格発表です。ただ、それと同じくらい注目されるのが、竹下優名ちゃんの初表紙が有るのか無いのか。今日は、優名ちゃんの表紙デビューの可能性について考えます。 (adsbyg…

竹下優名ちゃんの目標はニコラ進級

個別ページ インスタのフォロワーが10万を超える史上最強のニコプチモデル竹下優名ちゃんの個別ページを更新しました。京都とも東京とも神奈川ともいわれる出身地の真相。飼っているインコの鳥種。ニコプチ編集部が優名ちゃんの合格を即断した4つの理由。さ…