2023-01-01から1年間の記事一覧
所属先予想 今年のニコモオーディションに、ただひとり事務所に入っていない状態で合格したのが十文字陽菜ちゃんです。そんな陽菜ちゃんは、合格後に事務所を決めることになるわけで、所属先はニコラ11月号の誌面で発表されます。では、どこの事務所に配置さ…
るきゆな対決 ニコラを卒業後、ミスセブンティーン2023に挑戦し、みごと合格を果たした関谷瑠紀ちゃんと高比良由菜ちゃん。合格おひろめから、ちょうど1ヶ月がたった今、セブンティーン読者である新規ファンをどっちがより多く獲得しているでしょうか。今日…
最新版 ニコモソートに、松尾そのまちゃんたちオーデ27期の新モを追加。最新28人バージョンに対応しました。デビュー間もない新モちゃんたちは、なかなか上位に入ってこないかもしれませんが、ぜひこの機会にやってみて下さい。 ⇒ニコモソート (初めての人…
中3合格 今年のオーデにて、実に23年ぶりとなる中3合格を果たした上妻美咲ちゃん。それ自体、とても素晴らしい記録ではありますが、最大のネックはニコラモデルでいられる期間が短いこと。 ニコモの場合、デビュー時期とは無関係に、一律高2となった瞬間、最…
応募総数激減 今年の27期ニコラモデルオーディションの応募総数は7,706通と発表されています。(⇒応募総数比較)パッと見、ミスセブンティーンが2,971通、ニコプチが4,322通であることを考えると、相当多く感じられるかもしれませんが、実は去年と比べるとマ…
逆転 きのう、松尾そのまちゃんの公式インスタグラムのフォロワー数が、26,100を超えました。これにより、今までトップだった高橋快空ちゃんを抜き去り、そのまちゃんが現役ニコモ第1位のフォロワー数となります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
大物落選者 ニコラ10月号の読者スナップは、タテマエ上”全国のニコ読を集めたページ”とされています。しかし、実際はといえば”オーデの最終審査で落選した人のためのモデル体験ページ”だったりします。そこで今日は、残念ながら今年の最終審査で落ちてしまっ…
訂正ナシ けっきょく、ニコラ10月号でも、小松崎ふたばちゃんのインタビュー記事(8月号掲載)について、訂正はありませんでした。この点、最近うちのサイトを読み始めたという人で、何のことか分からない人は、リンク先の検証を読んでから、以下を読み進め…
体育祭2023 10月号「体育祭企画」の扉ページには、27期を除いた全員分の50m走のタイムが書かれています。では、いったい誰が1番速いのか。今年の進級モ特集で「短距離走に自信アリ」と言っていた白水ひよりちゃんか。それとも運動神経抜群の国本姫万里ちゃん…
大活躍 来週17日放送の「超無敵クラス」に、セブンティーンモデルの竹下優名ちゃんが初出演することが発表されました。これで優名ちゃんは、8月から9月にかけ”ミスST合格⇒TGC⇒超無敵”と一気にお仕事を増加させています。ですが、そんな勢いに乗る優名ちゃん…
個別ページ作成 芸歴10年。CM20本以上&ドラマ30本以上の出演実績を持つ梨里花ちゃんの個別ページを作成しました。実は、星乃あんなちゃん(ちむどんどん)や、宮本和奏ちゃん(関西電力CM)はじめ、子役時代にニコモとの共演も多数。また、近藤結良ちゃんと…
27期人気投票 松尾そのまちゃんたち、今年のオーデ出身4人の人気投票開始から、ちょうど1週間がたちました。そろそろ、おおよその大勢が見えてきたということで、さてデビュー時における同期1番人気は誰になっているでしょうか?以下のリンク先にて、まだ投…
個別ページ作成 松尾そのまちゃんの出身地について、ニコラの新モ紹介ページや、事務所のプロフィールには「大阪」とあります。一方、ニコラTVの動画では、本人が「出身地はアメリカです」と自己紹介し、高橋快空ちゃんを「アメリカ強ぇ~」と驚かせていまし…
9月1日付け 現役ニコモの公式インスタグラムのフォロワー数を、定点観測でチェックしていくシリーズです。今日見ていくのは2023年9月1日付けのランキング。27期の新モちゃんも、”事務所所属組”はすでに開設済みであるため、唯一やっていない十文字陽菜ちゃん…
所属区分 新モ上妻美咲ちゃんの所属事務所につき、多くが「インセント」としていて、「イデア」と表記するのはうちのサイトくらいでしょうか。もちろん、イデアはインセントのグループ会社であるため、両社をそれほど厳密に区別する必要もないわけですが、気…
誤情報 今年の合格者を伝えるネットニュースの中で、上妻美咲ちゃんにつき「中3合格は史上初」と紹介しているものがあります。これだけなら、星乃あんなちゃんが進級して来た際、プチ時代の表紙回数を堂々と間違った、某モデル情報サイトのこと。「まぁたテ…
新規作成 うちのサイトのニコモ個別プロフィールに、オーデ27期からまずは上妻美咲ちゃんの分を追加しました。芸能デビューのキッカケ。23年ぶり史上2人目の中3合格について。ニコラ誌面には去年すでに登場済みであること等のエピソードをまとめてあります。…
27期投票 毎年恒例、オーデ採用による新モちゃんがデビューした際に、実施している人気投票企画です。以下のサイトに行き、今年の合格者4人のうち現時点でのあなたの”イチ推し”に投票してみてください。⇒投票する
ニコ読デビュー 「この夏休みにニコラを初めて手に取った」「オーデで"推し"が合格したので10月号から買ってる」こんな感じで、最近ニコラを読み始めたという人も、意外に多いようです。そこで今日は、主にニコ読デビュー間もない人に向け、ニコラ独特の専門…
オーデ終了 先日のニコフェスでは、ニコラ&ニコプチそれぞれのオーデの合格者とともに、応募総数も発表されました。コロナも明けた今、両オーデに応募して来た人は、去年と比べ増えたのか、それとも減ったのか。今日は、ニコラとプチのオーデに、すでに発表…
SNS開設状況 先日おひろめされたオーデ27期の新モちゃんは、十文字陽菜ちゃん以外が事務所所属者となっています。当然ながら、所属組は3人ともすでにインスタをやっていて、今日(8/29)現在のフォロワー数は以下の通りです。⇒参考:ニコモSNSリンク集 (adsb…
ミスST反省会 ミスセブンティーン2023のファイナリスト、川口莉奈ちゃんは、残念ながら最終合格を果たすことはできませんでした。本来であれば、「新卒プチモ×スターダスト所属」という最もミスSTに強いタイプであった莉奈ちゃん。それがなぜ落選となってし…
合格発表 きょう27日、ニコプチ×ニコラ初の合同イベント「ニコフェス」にて、第27回ニコラモデルオーディションの合格者が初おひろめされました。応募総数7,706通の中から、見事グランプリを獲得したのは、上妻美咲さん(中3/イデア)、松尾そのまさん(中1/…
初ピン 9月1日発売、ニコラ2023年10月号の表紙が、編集部のインスタで公表されました。今回の表紙モデルは足川結珠ちゃんで、自身5度目の表紙にいよいよピンで登場。これで、生徒会長高橋快空ちゃんに続き、現役ニコモから2人目となるピン表紙が誕生しました…
優勝予想 27日の読者招待イベントニコフェスで発表される「夏の私服総選挙2023」の順位予想です。先週の「出来レース疑惑」で書いた通り、ポイントはやっぱり"いいねボーナス"の換算率。そこで以下、いくつかの換算率を想定し、複数パターンで予想してみます…
ミスST2023 本日、新たにSeventeenの専属モデルとなる「ミスセブンティーン2023」が発表されました。今年の合格者は、高比良由菜ちゃん、関谷瑠紀ちゃん、竹下優名ちゃん、松本麗世さん、そして宮迫翠月さんの5人。そこで早速、第1回からすべての合格者をま…
順位操作 「私服総選挙2023」の順位は、読者投票に、ニコスナのいいね!数を加算した合計ポイントによって決まります。しかし、ここで大きな問題となるのが”いいね1個”がどれくらいの重さで扱われるのかが示されていないこと。今日は、一部の読者の間で言わ…
出演情報 8月28日からスタートする「今日、好きになりました。」の新シリーズ【カンヌン編】に中山あやかちゃんの参加が発表。現役ニコモによる同番組への出演は、2022年5月から放送された【鈴蘭編】の池未来実ちゃん以来、史上2人目となります。⇒中山あやか…
サプライズ ニコフェスの見どころ解説には、私服総選挙のところに「結果とともに衝撃のサプライズを発表!」とあります。果たして当日、ステージ上でいったいどんな驚きの発表が待っているのでしょうか。いよいよイベント開催が1週間後に迫った今、”衝撃のサ…
ニコフェスで発表 来週27日の読者イベントにて、伊藤沙音ちゃんが連覇を目指す「私服総選挙2023」の優勝者が発表されます。優勝を狙うには、通常の読者票に加え、少しでもインスタの「いいね数」獲得に応じたボーナスを加算したいところ。そこで今日は、優勝…