#4 アイドル編
先週発売されたアイドル雑誌のインタビューで、「グループ内で専属モデルは私だけ」と工藤唯愛ちゃん。
同世代の女子にアピールできる中高生雑誌モデルのお仕事は、僕青運営として、是が非でも増やしたいものではないでしょうか。
そこで今日の、どこより早いミスセブンティーン2024予想【アイドル編】では、数多くいるアイドルの中から「僕が見たかった青空」に焦点を絞って予想してみます。
大前提
まず大前提として、僕青クラスのメジャーアイドルが、一般に混じってミスセブンティーンを受けてくるのかという問題があります。
その答えを出すため、以下の一覧を見てください。
これは2010年以降のミスSTにつき、現役アイドルがファイナリストに残ったケース*1をまとめたものです。
データは左から「応募年度」 「現役アイドルの名前」「所属グループ名」「最終的な合否」となります。
メジャーアイドルの戦績
年度 | 現役アイドル | グループ | 合否 |
---|---|---|---|
2010 | 三吉彩花 | さくら学院 | |
2011 | 坂東希 | E-girls | |
2011 | 田中美麗 | SUPER☆GiRLS | |
2012 | 石井杏奈 | E-girls | |
2012 | 須田アンナ | E-girls | |
2012 | 秋本帆華 | TEAM SHACHI | |
2015 | 坂井仁香 | とき宣 | |
2017 | 小高サラ | とき宣 | |
2018 | 山本彩加 | NMB48 | |
2018 | 中村守里 | ラストアイドル | |
2019 | 千葉恵里 | AKB48 | |
2019 | 植村友結 | ちゃおガール | |
2020 | 入江美沙希 | BtG | |
2020 | 織田ひまり | BtG | |
2020 | バウエルジゼル 愛華 |
原宿駅前 パーティーズ |
|
2023 | 根岸実花 | ちゃおガール |
メジャー級も苦戦
AKB48にNMB48。 現在は河村果歩ちゃんが所属するスパガに、とき宣、E-girls、さくら学院、ちゃおガール。
見ての通り、数々のメジャー級の現役アイドルが、果敢に挑戦していることが分かります。
ただし、最終的な合否についてはほぼ半々。いくら知名度や男性ファンからの圧倒的な支持があっても、バンバン落とされてもいます。
大物の落選例
例えば、ミスST2019では、AKBの次世代エースとして本命視された千葉恵里さんですが、最終審査の読者投票で第1位の支持を集めながらも落選。
また、同2015では、TEAM SHACHI*2のセンター秋本帆華さんが、同2017では、超ときめき宣伝部*3の新メンバーとして正式デビューしたのと同時にファイナリストに残った小高サラさんが、多くの読者の予想に反しそれぞれ落選しています。
この点、腐っても伝統あるSeventeen。単に、有名アイドルだから合格とか、事務所に忖度して合格とかではなく、しっかり審査していることが分かります。
個別に検討
ということで以上みてきた通り、過去にもこんな感じでAKBクラスの大物が受けているのだから、そこはデビューから1年たち、まさに売り出し中の僕青メンバーが受けてきたとしても、何ら不思議ではないわけです。
それでは以下、具体的にメンバーの中で誰か受けてくるのか。また、実際受かりそうなのか。
去年まとめた「ミスST傾向と対策」を基に、個別に検討していきます。
合格パターン
ミスST必勝法を簡潔に言うと、この3点。
【学年】中2~高2 【身長】158~166 【意欲】モデルに興味があること
◆学年は、応募条件としては【中1~高3】となっていますが、現実問題、最年少の中1と最年長の高3からの合格実績はほぼナシ
◆身長も【何cmでもOK】となっていますが、実際に合格するのは160以上。最低でも150台の後半くらいは必要です
当てはめ
ではここから、以上みてきた条件を僕青メンバーに当てはめていきましょう。
まず、【学年】で足切りすると、センターの八木仁愛さん以下、早くも7人に絞られます。
そんな7人に、現在の最新データとしての【身長】を付記すると、この通り。
該当メンバー
メンバー | 学年 | 身長 | 予想 |
---|---|---|---|
八木仁愛 | 高2 | 155cm | |
秋田莉杏 | 高2 | 157cm | |
岩本理瑚 | 高2 | 155cm | |
杉浦英恋 | 高1 | 160cm | |
工藤唯愛 | 中3 | 159cm | |
木下藍 | 中3 | 152cm | |
八重樫美伊咲 | 中3 | 160cm |
候補は2人
唯愛ちゃんはすでにニコラ専属であるため除外すると、なんのことはない。
あっという間に、【高1】で【160cm】の杉浦英恋さんと、【中3】で【160cm】の八重樫美伊咲さんの2人に絞られました。
あとは最後の関門。2人について、モデルのお仕事に対する【意欲】をチェックします。
杉浦さんの場合
すると過去、「ニコラネット」に唯愛ちゃんと一緒に登場したことで、ニコ読にはおなじみの杉浦さん。
そのインタビューの中で、なんと「中学時代はニコラを定期購読していた」とのことで、ファッション雑誌やモデルのお仕事に対する興味は十分。
以下のリンクはそのときのインタビュー記事です。
八重樫さんの場合
一方の八重樫さんも、以下のインタビュー記事の中で、デビュー後にチャレンジしたいお仕事として「モデル、女優、ラジオのパーソナリティー」をあげています。
なお、八重樫さんは宮城出身ということで、前回の【ニコモ編】で合格を予想した高橋快空ちゃんと同郷となります。
結論
もちろん、両者ともに応募していることが前提ですか、もし、応募しているなら、おそらくは最終合格まで行くのではないでしょうか。
ということで、まるで8月7日のサードシングル発売に合わせたかのように、1日にはミスST2024のファイナリスト発表があるわけですが、ここに杉浦さんか八重樫さん、もしくは両方の名前があるといいですね。
↓ミスST2024合格予想#3【ニコラ編】
↓ミスST2024合格予想#2【事務所新人編】
↓ミスST2024合格予想#1【ニコプチ編】
↓ミスST2024合格予想#0【基礎知識編】