B∞M卒業
ニコラ4月号の誌面で、B∞Mの卒業イベント「ニコモ卒業式」が、5月3日に実施されることが発表されました。
これにより、誌面に掲載される有坂心花ちゃんたちの「卒業特集」も、去年同様に6月号となることが確定となります。
そこで今日は、カレンダーの形で《卒業号》《卒業式》に加え、《イメモ発表》《役職発表》《進級発表》の日程を確認します。
スケジュール
5月号では?
ということで、4月1日に発売される5月号で星乃あんなちゃんか、それとも伊藤沙音ちゃんなのか、とにかく新高1の中から《生徒会長》が指名される。
同時に、あんなちゃん&松尾そのまちゃんの後を継ぐ《14代目レピピイメモ》も選出される。
6月号では?
そして5月1日発売の6月号では、小松崎ふたばちゃんたちM∞Bの卒業特集が掲載される。
川瀬翠子ちゃん単独か、それとも外山凛夏ちゃんや新井葵来ちゃんを引き連れて来るのか、ニコプチ進級もデビューする。
さらには、第29期ニコモオーディションも、募集要項が発表され、応募の受け付けがスタートする。
卒業式は?
そして6月号の発売から3日後、新宿にある廃校となった小学校を改修したレンタルスペース「芸能花伝舎」で、いよいよニコモ卒業式が実施される。
さすがに、毎年のように卒業号や卒業イベントの実施時期、イメモ&役職の発表時期等をコロコロ変えることはできないわけで、2025年もこんな感じのスケジュールとなるはずです。
イメモだけは微妙
ただし唯一、去年と異なるのが、今月号の巻末にある5月号予告ページに《新イメモを発表!》の告知が無いこと*1。
そのため、スケジュール欄に△を付けたわけですが、果たして、これは何を意味するのでしょうか。
明日から前編&後編と2回連続で更新する「イメモ予想2025」の中で、編集部の意図やイメモの今後について、詳しく見ていきます。
⇒イメモ予想2025を読む
*1:去年の場合、役職(生徒会長)は、次号予告で告知ナシのまま、5月号で発表されました