2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
出演情報 ニコラモデルで、今月号で初めて表紙にもなった十文字陽菜ちゃんの、映画『女神降臨』出演が発表されました。映画は前編・後編の二部構成。陽菜ちゃんは、5月1日に公開される後編のみの出演で、新人モデル《倉田夢乃》を演じます。ニコラ4月号のエ…
2人が初表紙 もうすぐ発売されるニコラ4月号では、十文字陽菜ちゃんと稲垣来泉ちゃんの2人が、初めて表紙に登場します。陽菜ちゃんはニコモデビューから《16冊目》、来泉ちゃんは《10冊目》で初表紙となったわけですが、この記録が早いのか、それとも遅いの…
所属未定 去年の28期オーデに、一般応募で合格した大月美空ちゃんについて、いまだ所属事務所の発表はありません。また、同様に一般応募でニコラガールズに参加したコたちについても、唯一髙野ここりちゃんの事務所が決まっただけ。そこで今日は、無所属でニ…
フォロワー きのう、ニコラガールズ小林凛々愛ちゃんのインスタのフォロワー数が《1,000》を超えました。今月はじめ頃に「ニコガ注目度ランキング」の中でまとめた通り、凛々愛ちゃんは過去1カ月のフォロワー増加率が第1位だったわけですが、その勢いは今月…
潜入ドッキリ おととい更新されたニコプチTVに、現ニコモで、プチモ卒業生の星乃あんなちゃんがゲスト出演。あんなちゃんが新人スタッフに扮し、後輩プチモの末永ひなたちゃん&山越理紗ちゃんに、ドッキリを仕掛けました。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
表紙解禁 3月1日に発売される「ニコラ」2025年4月号の表紙が、きょうの編集部のインスタで公開されました。以下の画像の通り、表紙モデルは松尾そのまちゃん、梨里花ちゃん、十文字陽菜ちゃん、稲垣来泉ちゃんということで、中2モの4人組となっています。 予…
表紙解禁 Seventeen春号の表紙が解禁。ニコラ出身の関谷瑠紀ちゃん&高比良由菜ちゃんは、これが初表紙となります。また、発売日である3月1日から「ミスセブンティーン2025」の募集がスタートすることも発表されました。応募条件等の詳細については、春号誌…
卒業号と卒業式 ニコプチの卒業式が、今年はゴールデンウィーク中の5月6日に実施されることが発表されました。では、ニコラの有坂心花ちゃんたち高1世代(B∞M)の卒業式はどうなるのでしょうか。今日は、実施の有無含め「ニコラ卒業式2025」のスケジュールを…
表紙解禁 20日発売、ニコプチ4月号の表紙モデルは、川瀬翠子ちゃん、末永ひなたちゃん、山腰理紗ちゃんの3人。同学年にライバル不在の翠子ちゃんは、まさに独り勝ち状態です。これが8度目の表紙ということで、卒業まで1冊残した時点で、早くも歴代プチモ表紙…
最新部数 先週、日本雑誌協会のホームページにて、同協会に加盟する246誌の最新部数が公表されました。今回の算定期間は、2024年10月1日~12月31日の間に発売された、1号あたりの平均印刷部数。以下、ニコラとニコプチの最新データについて、過去10年の推移…
ST卒業 ニコラ卒業生で、セブンティーンに行った広瀬まのかちゃんが、同誌専属モデルの卒業を発表。「将来やってみたいことを発見して、それに全力で取り組むため」ということで、芸能活動も引退するようです。以下のST公式サイトでは卒業特集が、インスタで…
完全予想 ニコラ2025年4月号の表紙モデルを、編集部により提示されたヒントを基に予想していきます。ヒントは、次号予告ページに記された《4月号の表紙は同学年の4人組!》というもの。有坂心花ちゃんのピンの可能性が消えた今、新年度スタート号の表紙に抜…
出演情報 女優でニコラモデルの稲垣来泉ちゃんが、2月16日放送の『べらぼう』第7話から、いよいよ登場。これで現役ニコモの大河ドラマ出演は、前作『光る君へ』の梨里花ちゃんに続き、2作連続となります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…
ニコガBLOG 「ニコラネット」で2月11日に更新されたニコラガールズの日替りブログに、村田結ちゃんが2度目の登場。その最後の部分で、最近うれしかったこととして《TikTokがバズって、フォロワーさんが1日で3000人を超えた》と書いています。そこで今日は、…
ソート 先月からスタートしたニコラガールズによる日替りブログも、今週の髙野ここりちゃんから3周目に入りました。徐々に13人の人となりも分かって来て、それぞれ推しも決まりつつある頃だと思いますので、この機会に「ニコガソート」をやって見て下さい。 …
休業&早期卒業 ニコモになったら、病気やケガなど、やむを得ない事情の無い限り、モデルのお仕事をお休みできないのか。また、中学卒業に合わせて芸能活動を終了するといったように、自分のタイミングでニコラを卒業することはできないのか。今日は、高田凛…
WEBモデビュー ニコモオーデ28期のファイナリストで、新設のレピピ賞を受賞した髙野ここりちゃん&神保來美ちゃん。本日、2人そろってレピピの《インスタ》と《公式サイト》に、WEBモデルとして初めて登場しました。とくに公式サイトの方では、以下の「新学…
SNS審査 ニコラ専属読者モデルの村田結ちゃんと小林凛々愛ちゃんが、カンコー委員会8期オーディションに挑戦中。現在、2次審査の一環として、それぞれ自身のインスタに、制服コーデを投稿しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
大予言#2 ニコラで2025年のうちに起こることを、大胆に予言するシリーズの第2回は「オーデ制度」に関して。去年までは《合格者=グランプリ》だったわけですが、今年から新たに《準グランプリ》が追加されると考えます。以下、その根拠について詳しく説明し…
前編 ニコラ2025年3月号の103ページに、《次号の表紙は同学年の4人組!》との告知がありました。卒業までの残り時間を考えると、これで実質的に有坂心花ちゃんのピン実現の可能性がほぼなくなったわけですが、こうして次の表紙のヒントが出されるのは1年ぶり…
人気投票 「ニコモ総選挙」の投票を、いったん今週末で締め切って、来週11日に結果を発表する予定です。まだ投票してない人は、ぜひこの機会に、以下の投票フォームに行って、一番好きなニコモに投票してみて下さい。 ⇒投票する ⇒途中経過を見る (adsbygoogl…
SNSランキング インスタのフォロワー数について、前月と比較しつつ、ランキング形式で発表するシリーズのニコラガールズ版。ニコガについては、毎月5日時点で集計していますので、今回見ていくのは《2025年2月5日付け》のランキングとなります。今月1日に開…
一般応募 28期オーデで唯一、無所属で合格した大月美空ちゃんのファンレターの宛て先は《ニコラ編集部》となっています。要は、所属事務所がまだ未定というわけですが、合格おひろめが11月1日だったことを考えると、さすがにちょっと遅い気も。そこで今日は…
2月1日付け 現役ニコモのインスタのフォロワー数を、毎月1日時点で集計し、ランキング形式で発表していくシリーズ。今日見ていくのは、2025年2月1日に集計した分となります。個人名義のインスタをやっていない工藤唯愛ちゃんを除いた、現役27人のランキング…
ニコラ3月号 ニコモ1人を取り上げ、2ページにわたって話を聞く人気連載「1時間インタビュー」に、今月号は工藤唯愛ちゃんが登場。5,000字を超えるインタビューとなっていますので、僕青ファンの人、唯愛ちゃん推しの人で、普段ニコラを買ってないという人も…
レピピ賞 ニコラ3月号において、第28回ニコモオーディションの特別賞《レピピアルマリオ賞》の受賞者が発表。受賞したのは、髙野ここりちゃん&神保來美ちゃんとなりました。2人は今後、ニコラ専属の読モとしてだけでなく、レピピのWEBモデルとしても活動す…