特技
現在、読者投票が実施されている29期ニコモオーディションのファイナリストを、1人ずつ紹介していく連載シリーズの第4回。
今日は、前回更新した「中盤情勢」でまとめた通り、いま、勢いナンバーワンの《15》野澤しおりさんです。
子役として、出演ドラマはすでに《40》作品以上。インスタのフォロワー数は《3.1万》。そんな野澤さんの特技とは?
定番
現役のニコモや、ニコモオーデのファイナリストに《特技はピアノ》としている人は、けっこういたりします。
ただしその腕前はといえば、「小さいころから習っていた」「学校でピアノ伴奏をやっている」といった程度がほとんど。
ところが今年のファイナリストである野澤さんの場合、全く違っていて、完全に本格的なものでした。
出演
最も新しいところでは、今年2月に放送された芸能界のピアノナンバーワンを競うフジテレビの番組「芸能界特技王決定戦TEPPEN ピアノ対決」に出演。
敗退こそしましたが、SNSを中心に大きな話題となりました。
そのほかにも同番組には、2023年2月、2024年1月、同年8月といったように、複数回出演しています。
実績
また、コンクール実績で言うと、2023年には「2023年度ピティナ・ピアノコンペティション」の全国大会で銅賞を。
2024年には「第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA」の全国大会で金賞を受賞するなど実績は多数。
ユーチューブでも「しおりpiano♪」というピアノ専門のチャンネルも開設しているので、ここで野澤さんの演奏を視聴することができます。
結論
ということで、最近のニコモオーデの選考で最も重視される《外仕事実績》《女優実績》があって、インスタのフォロワー数も今期のファイナリストの中では圧倒的。
知名度も十分で、かつ、誰にも負けない特技まである。
きのうの中盤情勢の結論でも書きましたが、やっぱり野澤さんが29期オーデ合格の最有力候補と見てよさそうです。
↓↓ ファイナリスト紹介連載シリーズ