レピピBOOK判明
11月1日発売、ニコラ2024年12月号の付録には、5年ぶりに「レピピブック」が別冊の形で添付されます。
ちょっと古い読者さんならよく知っているように、元々レピピの別冊付録は12月号の定番だったわけで、こうして復活してくれるのは嬉しい限り。
ということで今日は、そんな2024年のレピピブックについて、正規イメモの松尾そのまちゃん&星乃あんなちゃん以外の掲載メンバーが判明したので、まとめてみます。
一覧の見方
以下の一覧を見て下さい。これは、別冊の形では最後となった2019年度からさかのぼって、過去5年分のレピピブック掲載メンバーを、学年別にまとめたものです。
それぞれ、各年の現役イメモの名前は赤字で表記。また、翌年イメモになる中3の名前の背景を赤色で塗っています。
なお、最新データとして、今回判明した2024年分のデータも加えました。
歴代レピピブック

レピピブックの法則
レピピブックのメンバーは、基本的に【現イメモ】×【中3代表】×【次世代】といった形で構成されます。
で、伝統的に中3でレピピブックの撮影に呼ばれたコの中から翌年のイメモが選ばれるというのは、もはやニコ読の間では常識となっていました。
具体例
実際、上の一覧からも、2015年のイメモである永野芽郁さんから、2020年の黒坂莉那さんまで、全員が全員、中3のときにレピピブックの撮影の呼ばれていることが分かります。
であれば、もちろん今回の注目ポイントも「中3から誰が入るか」の1点に尽きるわけですが、まさかの今年は中3枠がゼロ*という衝撃の事態に!
《*あんなちゃんは中3ですが、「現役イメモ枠」なので、実質的な「中3枠」はゼロとなります》
中学生が抜擢された場合
たしかに今年の場合、すでに「あんその」という強力な中学組が現役イメモであるため、それこそ入れ替え戦でもない限り、伊藤沙音ちゃんたち現中3による差し換えは絶望的。
この点、歴代イメモのケースで見ても、初代の川口春奈さんや、3代目の小山内花凜さんといったところが中3でイメモに就任していますが、結局そのまま、ニコラ卒業まで2年連続でイメモを続けていたりします。
あんその続投宣言
よって、ぶっちゃけ今回のレピピックの掲載メンバーには、かつてほどの大きな意味もインパクトも無い。
だいたい、すでに現ニコラでトップクラスの人気を誇る「あんその」を、あえてレピピが1年やそこらで手放すとは思えません。
ということで、今回の「レピピブック中3枠ゼロ」の意図としては、編集部による来年も”あんその”体制継続で、現中3から新たにイメモを追加選出することは無いという宣言と解釈できそうです。