◆TNM自己PR動画
ニコラ公式インスタグラムで公開されている、TNM参加ニコモの自己PR動画が評判になっています。
与えらえた時間は1人50秒キッカリ。この短時間で、いかに自分をアピールできるかが勝負。
いっしょうけんめい考えた意気込みコメント&特技披露は、それぞれの個性が出ているので見ていてすごく面白いし、投票する上でも参考になると思います。
◆見たい時に見たいコを
ただし、インスタの画面では「公正を期すため」ということで、どの投稿に誰の動画が入っているかが分からないようになっています。
そこで、いつでも見たいときに、見たいコの動画をパッと選択できるよう、エントリーメンバーの配置&特技一覧を作ってみました。
なお、名前の背景の色付けはステージ1における審査員評価のクラス分け(A~D)を表し、A=ピンク、B=黄色、C=緑、D=灰色としています。
◆動画配置&特技一覧
◆並び順は審査員評価順
すると、なんのことはない。並びの順番は、ニコラ12月号に掲載されている「写真うつり力審査」の審査員評価の格付け順となっています。
しかも、誌面では「A」「B」「C」「D」とグループごとの掲載ですが、インスタの投稿順では1位から22位まで、ハッキリと順位づけまで確認できます。
ここから、同じAクラスでも、黒坂莉那ちゃんのほうが、広瀬まのかちゃんよりも上位であったことがわかります。
また、Bクラスの中でもトップは町田恵里那ちゃん。Cクラスのトップは若林真帆ちゃんであることがもわかります。
◆期待の新モ
ちなみに、今回の特技披露については、深尾あむちゃんの「ウクレレ弾き語り」がニコ読の間では圧倒的に評判が高い模様。
加えて、オーデ22期の中でも、あむちゃんだけが同期より1段上のCランクに格付けされている点、さらには、あむちゃんだけが12月号でファッションページに出ている点、読者人気はもちろん、編集部からも特に期待されている新モであるといえそうです。
ということで、もしもTNMステージ1にて、新モから入賞者(9位以内)が出るとしたら、あむちゃんになるのではないでしょうか。