三月の転校生

中学生雑誌nicolaに関する日記

ニコラ表紙予想の考え方

TNM期間中の表紙

f:id:GYOPI:20180919040214p:plain:rightニコラ12月号からスタートした次世代モたちによるバトル企画「Top of Nicola Model」は、来年6月号で最終的な結果が分かるという長期戦です。

前回の日記(連載第1回)で書いた通り、そんなTNMの優勝者への"物理的"なごほうびは、6月号の表紙になる権利なわけですが、では、バトル期間中の表紙はどうなるのでしょうか。

その間、参加者は表紙から除外されてしまうのでしょうか。TNMを考えるシリーズ連載、第2回目の今日は、実施期間中における表紙予想についてです。


制限される?

そもそも、TNM優勝者の特典が「表紙」であるなら、少なくともバトル参加者が、実施期間中である1月号から5月号にかけて、表紙になることはNGのはず。

なにしろ、6月号の表紙は勝者の特権なわけですから、まだ勝者になってもいないのに、ひとあし早く抜け駆けで表紙になってしまっては、企画の趣旨に反します。

よって、普通に考えると白井杏奈ちゃんや黒坂莉那ちゃんといった、すでに表紙を複数回経験している優勝候補すらも、バトル期間中は表紙おあずけこそ、正しい姿勢といえます。

大いなる矛盾

とはいえ、「参加者みんな結果が出るまで表紙禁止」は理想ではありますが、実際のところそれは100%無理な話。

理由は、中3以下の全モ22人が今回のTNMに参加しているわけで、もし上記NGルールを厳格に適用するなら、1月号から5月号まで(5月号は卒業生全員による表紙)、実に5カ月間もの表紙を、トレガル7人で回すことになってしまうからです。

なにより、新年度を控え、年間通じて最も多くの新しい読者が入って来るという大事な時期。次世代を担うイメモ候補、生徒会長候補が表紙になることは必然といえます。

これで解決!

では、この矛盾をどう解決・解釈したらいいのでしょうか。すると、ここで生きてくるのが、まさに連載第1回で導いた結論です。

改めて結論を確認すると「表紙は単なる勝者おひろめの手段に過ぎず、本当の特典はエース認定である」。

この論理を用いれば、たとえTNM期間中に参加者が表紙になったとしても、それはそれでまあそういうものかと、ある程度のところは納得してもらえるのではないでしょうか。

初表紙の扱い

ただし、これで万事解決というわけでもありません。ここでちょっと考えて見て下さい。

バトル期間中に、杏奈ちゃんや莉那ちゃん、若林真帆ちゃんらが表紙になるのはまだ許容範囲であるとしても、現時点時で表紙ゼロ。初表紙が期待されるコが表紙になった場合、読者の反応はどうでしょう。

具体的には、初表紙候補の筆頭として小林花南ちゃんや高田凛ちゃん、広瀬まのかちゃんといったあたりがあげられるわけですが、この中の誰かがパッと表紙になったとしたら…。

オモテ向き表紙を争っているわけで、そこはやはりどうしても「○○ちゃんはバトルに勝ってないのに」「なぜTNM期間中に」といった声が出てこないとも限りません。

編集部はどう出る?

思えば確かに、TNMがスタートした12月号の表紙は、川床明日香ちゃん&宮原響ちゃんという高1組。

さすがに、記念すべきステージ1の実施号では、参加者を表紙から外してきたわけですが、では今後はどうするつもりなのでしょうか。

ということで、TNM期間中、参加者のうち表紙経験者が表紙になるのは仕方ないとして、あえて初表紙まで出してくるのかどうなのか。編集部の判断が注目されます。