三月の転校生

中学生雑誌nicolaに関する日記

ニコモは1学年は何人まで増える?世代定員を検証

世代定員

f:id:GYOPI:20181016020303p:plain:right現在のニコラ専属モデルの学年構成は、高1トレガル世代が7人、中3あんさき世代が7人、中2マホカナ世代が6人、中1はるくるこは世代が7人、そして小6セナワカ世代が2人となっています。

一方で、今年卒業した、現高2どんどこ世代は、かなり少なくてわずか5人でした。

では、ニコラでは1つの学年につき、最大で何人まで加入することができるのでしょうか。

今日の三月の転校生では、現役含め過去の世代ごとの人数も参考に、1学年の定員を考えます。

世代別の人数一覧

f:id:GYOPI:20181016011417p:plain

一覧の見方

上の一覧は、若林真帆ちゃんたち現中2世代の2004年生まれを起点に、そこから八木アリサさんたち1995年生まれ世代までさかのぼった、10年分の世代別ニコモ数をまとめたものです。

現中2世代を起点としたのは、現中1世代が今後まだまだ増えるのに対し、中2は今年のオーデで加わった加藤咲希ちゃんを最後に、これ以上増えることがないからです。

また、途中卒業となったオルトン花菜ベティちゃんと、笠井海夏子さんも、それぞれ本人都合による卒業ですので、当然人数に加えています。

最小と最多

最も人数が少ないのは、最初に書いたように香音ちゃんたちの世代で5人。そもそも、中1の終わりの段階では、中野あいみさんはじめわずか3人だったところ、中2になってすぐに清原果耶さんを、夏には恒例のニコプチ進級で香音ちゃんを加え、なんとか5人に達しました。

この経緯は、中1の終わりの段階で、真帆ちゃんと小林花南ちゃんだけだったのを、その後に進級&オーデによって徐々に6人まで増やした今年のパターンに似ています。

一方で最も多いのは、古畑星夏さんたち”ニコラ史上最強”とされるラブフォー世代。この世代については、プチ進級の七木奏音さんはじめ、事務所オーデや顔みせで泉はるさんたちを採用したり、ハナチュー休刊によりその専属だったほのかりんさんを引き取ったりと、正規のニコモオーデ以外による大量採用が響いた形です。

なお、過去10世代分の人数を合計すると、その数は70人。平均すると、1世代につき7.0人となります。

本題に続く

ということで、以上みてきた最小5人、最多で10人、世代平均7.0人という3つのデータを基礎に、今年のオーデで現中1から深尾あむちゃんたち3人を採用した事実と、最新12月号の表紙を加味した上で、最終的な来年のニコプチ進級予想に入っていきたいと思います。

人数は何人なのか。具体的にどのコがやって来るのか。そんな予想日記のタイトルは「誰がメアリちゃんで確定って言った?2019年ニコプチ進級の真実」。林芽亜里ちゃん進級説につき、様々な状況証拠を提示して論理的に否定してみます。